ただ単純に素振りを繰り返すよりも、楽しく素振りに取り組めるのが「パワースラッガー」になりますよ。
バッティングのスイングスピードが体感できる、野球のトレーニングバットなんですね。
この「パワースラッガー」の特徴は、移動範囲が広い可動式の重りが付いたバットになります。
パワースラッガーの効果!
パワースラッガーは、スイングをしてヘッドが走る程に重りがグリップ方向へ行きます。
ですので、ヘッドスピードを体感しながら素振りが行えるトレーニング用品なんですね。
① 構えの段階ではグリップエンドに重りがあるために、リラックスした状態からスイングを開始出来ます。
② スイングが進むにつれてヘッドに重みが増しますので、手打ちにならないスイング練習が行えます。
③ インパクト時には音が鳴る仕組みなので、衝撃でインパクトの疑似にもなりより実践的な素振りが行えます。
④ ヘッドに重みが集中するので大きなフォロースルーが身に付きます。
パワースラッガーについて
パワースラッガーには4種類のサイズがあります。
高校生から一般用では重さが2種類あり、より重いパワースラッガーでは振り抜きやすい様に短めに作れています。
用途 | 全長 | 重り | 総量 | カラー |
小学生用 | 65cm | 250g | 700g | 青・赤 |
中学生用 | 85cm | 250g | 880g | 赤 |
高校一般 | 85cm | 350g | 1,000g | 青 |
高校一般 | 65cm | 400g | 1,350g | 銀 |
パワースラッガーは夜間にも練習が出来る様に「消音パット」も用意されていますよ。
パワーとスイングスピードを速くする「パワースラッガー」に興味があれば、公式サイトより紹介動画が見れますよ。
⇒ 専用の消音パット
体が開くクセが一瞬で直る!プロ直伝の秘密兵器
バッティングの基本からクセの矯正方法までプロが教えてくれる「7日間スラッガープロジェクト」です。
甲子園出場選手も多数輩出したロングセラーのバッティングDVDです。やっぱりプロ野球のバッターは確かな技術指導で、選手から指導者まで必見の内容になっていますよ。
間違ったスイングで練習しても上達しません。上達の近道は正しい技術や知識をプロに教わることなんですよ。バッティングDVDで人気No.1なんです!
内野守備上達の全てが分かる決定版!
メジャーでもショートストップやセカンドベースマンとして出場したプロ野球選手「川﨑宗則」がショート・セカンド・サード守備の全てを教えてくれます。
チーム内でも内野守備ナンバーワンを目指せるDVDになりますよ。
ワンテンポもツーテンポも「捕球~スローイングが速くなり」堅実で綺麗な守備力が身に付く充実した内容なんです!
