バッティングで早く上達したいと思った時には、バッティングDVDを見る事が一番効果的で効率的です。その理由は明白なんですね。
- プロ野球選手の正しい指導
- 確かなバッティング技術と練習方法
- 動画で分かりやすく解説してくれる
- バッティングを1~10まで順序良く教えてくれる
- 間違った動作とそれを矯正する方法を教えてくれる
- バッティングの指導が出来るチェックポイントを教えてくれる
など、断片的な情報でなく、手順よく「構え・テイクバック・トップ・スイング・インパクト・フォロースルー」とバッティングの全てを教えてくれるんですね。
バッティングの上達はまずは正しい知識を知ることからです!
正しいか間違っているのか分からない迷いがある試行錯誤のスイングや、明らかに間違ったスイングでいくら素振りや練習をしても上達しない事は明白ですよね。
そんな時には、まずは正しいスイング動作を知る必要があるんですね。
箸の持ち方、鉛筆の持ち方などと同じで、まずは「正しい構えや動作」を教わる事が大事なんですね。野球だけでなくスポーツでは、間違った動作を身に付けるとクセになってしまいます。
一度付いた悪いクセは、その一ヶ所だけのクセだけでなく、他の動作へも影響してしまう事があります。例えば、体が開くクセがあれば、同時に「ドアスイング」のクセまで付いてしまった…などですね。
ですので、まずは「プロ野球選手から正しいバッティング」を習うことが上達の近道になるんですよ。我流では限界もあり上達の妨げになってしまいます。
バッティングが一番早く上達する理由は!?
バッティングでは調子が悪い、打てないとなれば色々と考えるものです。
☑ タイミングの取り方が悪いのか?
☑ トップの位置が悪いのか?
☑ このスイングで間違っていないのか?
☑ 外野まで打球が飛ばないのは何故?
など迷いが生じます。
その原因は色々とあり、またその原因が複合的な場合もあります。
その様なバッティングの迷いを払拭するには、正しいバッティング動作を知ることから始まるんですね。
バッティングの知識が身に付けば、しっかりとチェックポイントが分かるので、バッティングの修正も迷いなく行えるんですね。スランプになった時も同様に、早い段階で気付いて修正が早く行えます。
バッティングの基本を知る ⇒ バッティングの技術を習得していく ⇒ 練習を繰り返すという流れでバッティングは上達していくんですよ。
あなたもスラッガーになってチーム内で一番の活躍を目指しませんか?
体が開くクセが一瞬で直る!プロ直伝の秘密兵器
バッティングの基本からクセの矯正方法までプロが教えてくれる「7日間スラッガープロジェクト」です。
甲子園出場選手も多数輩出したロングセラーのバッティングDVDです。やっぱりプロ野球のバッターは確かな技術指導で、選手から指導者まで必見の内容になっていますよ。
間違ったスイングで練習しても上達しません。上達の近道は正しい技術や知識をプロに教わることなんですよ。バッティングDVDで人気No.1なんです!
内野守備上達の全てが分かる決定版!
メジャーでもショートストップやセカンドベースマンとして出場したプロ野球選手「川﨑宗則」がショート・セカンド・サード守備の全てを教えてくれます。
チーム内でも内野守備ナンバーワンを目指せるDVDになりますよ。
ワンテンポもツーテンポも「捕球~スローイングが速くなり」堅実で綺麗な守備力が身に付く充実した内容なんです!
