野球で肘が痛くなることを「投球障害」と言います。
投球障害は「野球肘」とも言われ、肘や肩に何かしらの症状が出ることになります。
投球動作で肘や肩を使い、同じ動作を繰り返す事による疲労の蓄積での悪化ですね。
肘や肩の関節が炎症 ⇒ 疲労の蓄積 ⇒ 離断性骨軟骨炎(関節ネズミ)や肩関節唇損傷などの怪我
という流れで、発症までに数年かけて疲労の蓄積が進行していきます。
ピッチャーだけでなく、野手にも見られるのが野球肘になるんですね。
なかなか肘の痛みが取れない…
野球肘は、ピッチング後のアイシングだけではどうにもなりません。
アイシングの目的はあくまでも「疲労回復」が目的になりますので、しっかりとした肘や肩のケアとは言えません。
野球で肘や肩にかかる負担を軽減するには ・・・
☑ 負担が大きい投球フォームを負担が少ないフォームに改善する
☑ 怪我に強い柔軟性のある筋肉を付けること
☑ 関節の可動域を広げ体の柔軟性を高めること
という”根本的”な改善や対策が挙げられます。
怪我をしないフォーム作りと体幹トレーニングですね。
メジャーのトレーナーが教えてくれる野球肘の改善トレーニング方法
野球肘で悩んでいる場合には、専門家のDVDがあるんですよ。
NPBのオリックスやMLBのワシントンナショナルズにトレーナーとして在籍した「高嶋誠」の「投手の故障再発防止プログラム」です。
投手だけでなく、もちろん野手も野球肘の予防や改善に取り組めるDVDなんですね。
- 長く野球を続けたいので野球肘の予防をしたい
- 肘や肩が痛いので根本的から改善に取り組みたい
- 指導者として投手のトレーニング方法を知りたい
などに適した、どこにもない一流のトレーニング方法になりますよ。
体が開くクセが一瞬で直る!プロ直伝の秘密兵器
バッティングの基本からクセの矯正方法までプロが教えてくれる「7日間スラッガープロジェクト」です。
甲子園出場選手も多数輩出したロングセラーのバッティングDVDです。やっぱりプロ野球のバッターは確かな技術指導で、選手から指導者まで必見の内容になっていますよ。
間違ったスイングで練習しても上達しません。上達の近道は正しい技術や知識をプロに教わることなんですよ。バッティングDVDで人気No.1なんです!
内野守備上達の全てが分かる決定版!
メジャーでもショートストップやセカンドベースマンとして出場したプロ野球選手「川﨑宗則」がショート・セカンド・サード守備の全てを教えてくれます。
チーム内でも内野守備ナンバーワンを目指せるDVDになりますよ。
ワンテンポもツーテンポも「捕球~スローイングが速くなり」堅実で綺麗な守備力が身に付く充実した内容なんです!
